JRバス関東と西日本JRバスは、東京〜京阪神間の「ドリーム号」において、スカニア製ヨーロピアンスタイル2階建てバスを導入すると発表しました。
目次
4列シートの2階建てバスで運行
スカニア製ヨーロピアンスタイル2階建てバスは、JRバス関東の東名ハイウェイバスで運行されていますが、2019年5月17日からは東京〜京阪神間のドリーム号でも運行が始まります。また、西日本JRバスも同型車両を導入予定です。
同車両は4列シートで、正座席58+補助席0+車椅子1+乗員1の60名が定員です。各座席にはUSBポートが有り、1階部分にはトイレも備えています。
「スカニア」運行スケジュール
2019年5月17日より、下記便は「スカニア」での運行となります。
東京方面 | 昼行大阪駅11:10発(青春昼特急12号) 夜行大阪駅22:20発(青春エコドリーム18号) 夜行大阪駅23:20発(青春エコドリーム32号) |
---|---|
大阪方面 | 昼行東京駅八重洲南口11:10発(青春昼特急11号) 夜行東京駅八重洲南口22:40発(青春エコドリーム23号) 夜行東京駅八重洲南口23:40発(青春エコドリーム37号) |
このほか、2019年4月30日に特別運行する「平成ドリーム令和号」(大阪発/東京発)、ゴールデンウィーク期間中の青春エコドリーム号(23号、36号)の2号車も同車両でプレ運行します。
出典おかげさまで京阪神~東京線「ドリーム号」は開業50周年を迎えます!(2019年4月12日/西日本JRバス)
参考ヨーロピアンスタイル2階建てバス(JRバス関東)
画像出典:スカニアジャパン