西日本JRバスとJRバス関東は、2018年7月13日のダイヤ改正より、夜行高速バス「ドリームルリエ」を毎日2往復で運行すると発表しました。
2018年7月13日から毎日2往復
新運行ダイヤ
2018年7月13日(金)からのダイヤは以下の通りです。
102号 | 2号 | 101号 | 1号 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
21:40発 | 23:00発 | ↓ | 大阪駅 | ↑ | 6:41着 | 7:50着 |
22:50発 | ↓通過 | ↓ | 京都駅 | ↑ | 5:29着 | ↑通過 |
6:12着 | 6:59着 | ↓ | バスタ新宿(新宿駅南口) | ↑ | 22:10発 | 23:50発 |
6:37着 | 7:24着 | ↓ | 東京駅 | ↑ | 21:30発 | 23:10発 |
101号と102号は、2018年春から増備された新型車両での運転となります。
関連記事JRバス「ドリームルリエ」に2台目となる新車導入へ、新たに京都にも停車
-
101号、102号
- プレシャスクラス(2列シート)×6席、アドバンスクラス(3列シート)×10席
-
1号、2号
- プレシャスクラス(2列シート)×4席、アドバンスクラス(3列シート)×14席
新型車両は座席の配分が変更され、プレシャスクラス(2列シート)が2席増え、アドバンスクラス(3列シート)が4席減っています。また、荷物棚の新設、降車ボタンの位置の変更、パーテーションの材質・形状変更によりきしみ音低減などの変更が施されています。
1号、2号を運行する車両については、荷物棚の新設やパーテーション変更が行われます。
運賃
プレシャスクラス | アドバンスクラス | |
---|---|---|
運賃 | 13,000円〜18,000円 | 10,000円〜12,500円 |
特割運賃 | ー | 8,500円〜11,500円 |
運賃(東京・新宿⇔京都・大阪)は、プレシャスクラス(2列シート)が大人片道13,000円〜18,000円、アドバンスクラス(3列シート)が同10,000円〜12,500円です。
アドバンスクラスは「得割」利用で8,500円〜11,500円となります。得割は販売日により運賃が異なるほか、販売席数に限りがあります。プレシャスクラスに得割はありません。
公式サイトJRハイウェイバス(JRバスグループ)
出典【京阪神~新宿・東京線(夜行高速バス)】ダイヤ改正について(西日本ジェイアールバス)